2010年10月27日
わだつみ苑
こないだの日曜日に同僚やツレ達と
住用西仲間でのボランティアを終えた後
歩いてバァチャンのいた『わだつみ苑』に
行ってきました『わだつみ苑』に向かう途中の道路も
豪雨災害の恐怖を教えてくれました
≪住用川≫

≪河川敷にはゴミがいっぱいでした≫

≪川も水がまだ多い気がします≫

≪車が凄いコトに≫

≪こんなとこまで水位がきてます≫

≪こんなとこまで水位がきてます≫

≪通りの建物は全て浸水したみたいです≫

≪通りの建物は全て浸水したみたいです≫

≪この郵便局の上に避難してた映像が有名ですね≫

≪この郵便局の上に避難してた映像が有名ですね≫

≪わだつみ苑に行く途中の家も大変でした≫

『わだつみ苑』に着いた時 あまりの酷さに入るコトが出来ずに
入口から少し 見つめてしまいました
バァチャンがこんなトコにいたのかと 思うとホントに涙が出てくるのを
必死でこらえました
≪わだつみ苑≫

助けてくれた消防士さんの話だと 私達が着いた時には
カーテンレールにつかまって お年寄りが 顔だけ出して
必死に頑張っていたけれど お年寄りの体力的にもう皆助からない
かもしれないと 思ったほどだといいます
『わだつみ苑』の記者会見の話だと お食事中だったと言っていたとおり
テーブルにはまだ 食べかけのご飯などがありました
≪入口≫

≪皆がテレビなど団欒する部屋です≫

≪バァチャンの部屋≫

≪中の様子≫

こんなトコにお年寄りが 取り残された状況を想像すると
本当に涙が出てきます
今回の豪雨水害を教訓に全国の施設や病院などでも
災害のあった時のマニュアルやシュミレーションを
もう一度確認してほしいです 週末にはまた台風が接近して
います まだまだ奄美は油断出来ない状況です
台風が少しでも弱まってくれればいいのですが
住用西仲間でのボランティアを終えた後
歩いてバァチャンのいた『わだつみ苑』に
行ってきました『わだつみ苑』に向かう途中の道路も
豪雨災害の恐怖を教えてくれました
≪住用川≫

≪河川敷にはゴミがいっぱいでした≫

≪川も水がまだ多い気がします≫

≪車が凄いコトに≫

≪こんなとこまで水位がきてます≫

≪こんなとこまで水位がきてます≫

≪通りの建物は全て浸水したみたいです≫

≪通りの建物は全て浸水したみたいです≫

≪この郵便局の上に避難してた映像が有名ですね≫

≪この郵便局の上に避難してた映像が有名ですね≫

≪わだつみ苑に行く途中の家も大変でした≫

『わだつみ苑』に着いた時 あまりの酷さに入るコトが出来ずに
入口から少し 見つめてしまいました
バァチャンがこんなトコにいたのかと 思うとホントに涙が出てくるのを
必死でこらえました
≪わだつみ苑≫

助けてくれた消防士さんの話だと 私達が着いた時には
カーテンレールにつかまって お年寄りが 顔だけ出して
必死に頑張っていたけれど お年寄りの体力的にもう皆助からない
かもしれないと 思ったほどだといいます
『わだつみ苑』の記者会見の話だと お食事中だったと言っていたとおり
テーブルにはまだ 食べかけのご飯などがありました
≪入口≫

≪皆がテレビなど団欒する部屋です≫

≪バァチャンの部屋≫

≪中の様子≫

こんなトコにお年寄りが 取り残された状況を想像すると
本当に涙が出てきます
今回の豪雨水害を教訓に全国の施設や病院などでも
災害のあった時のマニュアルやシュミレーションを
もう一度確認してほしいです 週末にはまた台風が接近して
います まだまだ奄美は油断出来ない状況です
台風が少しでも弱まってくれればいいのですが
Posted by maman at 10:18│Comments(0)