2015年02月28日
男性でも使えそうな・・・
☆革小物☆

キーカバーや♪

キーホルダー♪


この小さいタイプは、バネホックなので、外せます(^O^)

ホントはバレンタイン前に納品したかったのに、全然間に合わず・・・
けど、一応プレゼント用にラッピングしてみました♪ 贈り物の多い時期だしね

コットンパールの革花ピアスも久々に作りました♪

その他、ネックウォーマーや、ファー小物は 値下げしてあります♪
是非 Leaf さんで見て下さいませヽ(*´∀`)ノ
今日は 長男も一緒だったので、pizza も食べた☆ 美味しかった~~~♪

キーカバーや♪

キーホルダー♪


この小さいタイプは、バネホックなので、外せます(^O^)

ホントはバレンタイン前に納品したかったのに、全然間に合わず・・・
けど、一応プレゼント用にラッピングしてみました♪ 贈り物の多い時期だしね

コットンパールの革花ピアスも久々に作りました♪

その他、ネックウォーマーや、ファー小物は 値下げしてあります♪
是非 Leaf さんで見て下さいませヽ(*´∀`)ノ
今日は 長男も一緒だったので、pizza も食べた☆ 美味しかった~~~♪
2015年02月28日
不調・・・ ☆厄払い☆
またまた久々の更新です・・・(゚∀゚ )
最近まで、子供達が次々と嘔吐下痢で不調続きでした・・・

もうすっかり元気ですが、 長男だけ発疹が出て昨日も病院行ってました。

一人で漫画読みながら ニヤけたり 吹き出したりして気持ち悪かった。 (笑)
私、未年で 今年は 本厄。。。
絶対に厄払いしなきゃ~~~ダメよ~~~ダメ ダメ!!!
って事で、友達と先日、厄払い行ってきました。

付き添ってくれた友達とずっと外で遊んで待っていた次男。 (笑)
桜がキレイでした☆

帰りにずっと行きたかった Au Pas Camarade で ランチもできた♪

友達とランチなんていつぶりだっただろう。ヽ(´▽`)/
美味しかったです。今度はサンドも食べたいな♪
今日は、久々に Leaf さんに納品してきたので、また作った小物もupしま~~~す。
少し前に アトリエ ケイティ さんにも小物を納品してあります。(^O^)
画像撮るの忘れたので・・・/(-_-)\ 是非、お店で見て下さい。m(_)m
最近まで、子供達が次々と嘔吐下痢で不調続きでした・・・

もうすっかり元気ですが、 長男だけ発疹が出て昨日も病院行ってました。

一人で漫画読みながら ニヤけたり 吹き出したりして気持ち悪かった。 (笑)
私、未年で 今年は 本厄。。。
絶対に厄払いしなきゃ~~~ダメよ~~~ダメ ダメ!!!
って事で、友達と先日、厄払い行ってきました。

付き添ってくれた友達とずっと外で遊んで待っていた次男。 (笑)
桜がキレイでした☆

帰りにずっと行きたかった Au Pas Camarade で ランチもできた♪

友達とランチなんていつぶりだっただろう。ヽ(´▽`)/
美味しかったです。今度はサンドも食べたいな♪
今日は、久々に Leaf さんに納品してきたので、また作った小物もupしま~~~す。
少し前に アトリエ ケイティ さんにも小物を納品してあります。(^O^)
画像撮るの忘れたので・・・/(-_-)\ 是非、お店で見て下さい。m(_)m
2015年02月12日
紫陽花ドライ♪
風な感じの作ってみました♪

遠くからだと見えるよね♪(^q^)
実は、コーヒーフィルターで作った物☆

花の形に切り抜いてクシャクシャにして、
家にあった、百均のドライポプリに入ってた、こんな丸いやつに針金通して

ボンドで貼っていくだけ♪
針金は、ねじって、そこにもコーヒーフィルターを巻きました♪
初めは他のドライと合わせて、これでリース作ろうと思ったけど

バランスとか難しそうだったので、やめた。(笑)
いつか挑戦してみようと思います。(^.^)

遠くからだと見えるよね♪(^q^)
実は、コーヒーフィルターで作った物☆

花の形に切り抜いてクシャクシャにして、
家にあった、百均のドライポプリに入ってた、こんな丸いやつに針金通して

ボンドで貼っていくだけ♪
針金は、ねじって、そこにもコーヒーフィルターを巻きました♪
初めは他のドライと合わせて、これでリース作ろうと思ったけど

バランスとか難しそうだったので、やめた。(笑)
いつか挑戦してみようと思います。(^.^)
2015年02月12日
ラミネート生地でナップサック♪
長男の為に作りました☆

ラミネート生地でナップサック作ったのは、初めて。(^.^)
去年の梅雨から、生地用意してたのに、なかなか作らず(*^^*)
Dカンも去年、Leaf で購入してたのに。

私は、いつもナップサックの紐は太めのロープを使うから
紐通す所は、もう少し幅広くすれば良かったな・・・

裏が綿生地だったから、普通に縫えたけど、

ラミネートの部分は、ミシンで縫えずに手縫い(-_-;)

作り終わった後に、ラミネート用の押さえ、あったんだった~!
と気づいた (*_*)
あまりの生地で、上履き入れも作ろう。
今度、革タグで名前でも付けようと思います♪
入学から使ってた、ドラゴンボール♪

も、まだ気に入ってるようなので、置いとこう (*^^*)

ラミネート生地でナップサック作ったのは、初めて。(^.^)
去年の梅雨から、生地用意してたのに、なかなか作らず(*^^*)
Dカンも去年、Leaf で購入してたのに。

私は、いつもナップサックの紐は太めのロープを使うから
紐通す所は、もう少し幅広くすれば良かったな・・・

裏が綿生地だったから、普通に縫えたけど、

ラミネートの部分は、ミシンで縫えずに手縫い(-_-;)

作り終わった後に、ラミネート用の押さえ、あったんだった~!
と気づいた (*_*)
あまりの生地で、上履き入れも作ろう。
今度、革タグで名前でも付けようと思います♪
入学から使ってた、ドラゴンボール♪

も、まだ気に入ってるようなので、置いとこう (*^^*)
2015年02月09日
おんぶひも☆
昨日は、雨風すごかったですね。( ̄▽ ̄)
久々にダイエーとか出かけましたが、寒かった・・・
今朝も寒くて寒くて、起きてすぐに まず、ホッカイロ開けました。(笑)
タイトルの ☆おんぶひも☆ ですが♪
(手作りネタではありません。(笑) 子育てネタです)
私、家でちょこちょこ使ってるんです。
おばあちゃんからもらったので、だいぶ昔のだとは思いますが、丈夫でまだまだ全然使えます。
三男君 夕方、特に夕御飯時に、たまにどうにもならないくらいグズグズして大泣きする時があるんです・・・(つд⊂)
そんな時は、長男が抱っこしても、次男が笑わせようとしてもダメ・・・・・・・・
私が抱っこしないと泣き止まないです。(T▽T)
けど、抱っこしてたら夕御飯の支度もできない・・・・・・
そんな時に ☆おんぶひも☆ 大活躍です♪
おんぶだと、機嫌もよくなって、私もなんなく料理できる。ヽ(´▽`)/

こんな感じの おんぶひも です♪ お母さんのお腹でクロスしてひもを縛るタイプ♪
頭の部分に硬い芯が入ってるので、かなり安定されます。
重いので、肩は疲れますが(>_<) 大泣きされながらご飯の支度するよりはいいです。
おんぶひも☆に入れると、いつもは見れない目線で見れるからか、調理してる所を見て、ご機嫌になります♪

そして、出来上がる頃には、必ずといっていいほど 爆睡してる ( ◠‿◠ ) ♥

寝ると、さらに重くなるんですが・・・・・・
そーーーっと下ろして、上の子二人に先に食べさせられる。(^O^)
☆おんぶひも☆ かなりおすすめです♪
抱っこひもはよく見かけるけど、おんぶひもってなかなか見ない気もしますが、売ってるのかな・・・
久々にダイエーとか出かけましたが、寒かった・・・
今朝も寒くて寒くて、起きてすぐに まず、ホッカイロ開けました。(笑)
タイトルの ☆おんぶひも☆ ですが♪
(手作りネタではありません。(笑) 子育てネタです)
私、家でちょこちょこ使ってるんです。
おばあちゃんからもらったので、だいぶ昔のだとは思いますが、丈夫でまだまだ全然使えます。
三男君 夕方、特に夕御飯時に、たまにどうにもならないくらいグズグズして大泣きする時があるんです・・・(つд⊂)
そんな時は、長男が抱っこしても、次男が笑わせようとしてもダメ・・・・・・・・
私が抱っこしないと泣き止まないです。(T▽T)
けど、抱っこしてたら夕御飯の支度もできない・・・・・・
そんな時に ☆おんぶひも☆ 大活躍です♪
おんぶだと、機嫌もよくなって、私もなんなく料理できる。ヽ(´▽`)/

こんな感じの おんぶひも です♪ お母さんのお腹でクロスしてひもを縛るタイプ♪
頭の部分に硬い芯が入ってるので、かなり安定されます。
重いので、肩は疲れますが(>_<) 大泣きされながらご飯の支度するよりはいいです。
おんぶひも☆に入れると、いつもは見れない目線で見れるからか、調理してる所を見て、ご機嫌になります♪

そして、出来上がる頃には、必ずといっていいほど 爆睡してる ( ◠‿◠ ) ♥

寝ると、さらに重くなるんですが・・・・・・
そーーーっと下ろして、上の子二人に先に食べさせられる。(^O^)
☆おんぶひも☆ かなりおすすめです♪
抱っこひもはよく見かけるけど、おんぶひもってなかなか見ない気もしますが、売ってるのかな・・・
2015年02月08日
革フラップのショルダーバック♪
Iさんよりオーダーいただいたので、久々にショルダーバック作りました☆
革フラップのリネンショルダー♪

この革の端っこ部分が大好き~~~♪

バック本体のリネン生地を好みの色に染めたい☆
との事だったので、シンプルに(^o^)
革フラップは、取り外しできるようにしました。

気に入ってもらえて嬉しかったです
もうひとつ、納品用にも作りました☆

こちらもフラップ取り外し可能♪

そして、リバーシブルでも使えます♪

ポケットの革は、大好きな色♪オレンジブラウン♪
Leaf さんに納品してあります。気になる方は見てみてね♪
革フラップのリネンショルダー♪

この革の端っこ部分が大好き~~~♪

バック本体のリネン生地を好みの色に染めたい☆
との事だったので、シンプルに(^o^)
革フラップは、取り外しできるようにしました。

気に入ってもらえて嬉しかったです
もうひとつ、納品用にも作りました☆

こちらもフラップ取り外し可能♪

そして、リバーシブルでも使えます♪

ポケットの革は、大好きな色♪オレンジブラウン♪
Leaf さんに納品してあります。気になる方は見てみてね♪
2015年02月04日
絵心♪
前に Youth Market さんで購入した、イラストがとっても可愛いカレンダー♪

これを見て、次男が
『可愛いね~~♪ 誰が書いたわけ~~?』 なんて言ってきました。(笑)
で、
しばらく黙々とお絵かきしてた。(^O^)
そして、
ママ~~~見て~~~♪ うさぎさん書いたよ~~~♪
って持ってきた絵が・・・・・・・・・・・・

Σ(゚д゚lll)
どうしても、 可愛いね。 って言ってあげられなかった・・・・・・
ごめんね・・・・・・・・・( ̄▽ ̄)
だって、 顔 !!!
超~~~コワイ・・・
次男はやっぱり おもしろキャラでした。(笑)


これを見て、次男が
『可愛いね~~♪ 誰が書いたわけ~~?』 なんて言ってきました。(笑)
で、
しばらく黙々とお絵かきしてた。(^O^)
そして、
ママ~~~見て~~~♪ うさぎさん書いたよ~~~♪
って持ってきた絵が・・・・・・・・・・・・

Σ(゚д゚lll)
どうしても、 可愛いね。 って言ってあげられなかった・・・・・・
ごめんね・・・・・・・・・( ̄▽ ̄)
だって、 顔 !!!
超~~~コワイ・・・
次男はやっぱり おもしろキャラでした。(笑)

2015年02月04日
鬼は~~~外~~~♪
昨日は じいじ・ばあば の家で豆まきしました。(^O^)
三男は、産まれて初めての豆まき♪
鬼のお面には全く怖がらず。 (笑)

あまりに激しく・・・落花生を投げつける長男に ビビって (°д°)


泣いてしまいました・・・


ビックリさせてごめんね♥

犬のランちゃんに興味深々で遊んでたのに♪

恵方巻き&手巻き寿司もいただきました。(´∀`)
三男は、産まれて初めての豆まき♪
鬼のお面には全く怖がらず。 (笑)

あまりに激しく・・・落花生を投げつける長男に ビビって (°д°)


泣いてしまいました・・・


ビックリさせてごめんね♥

犬のランちゃんに興味深々で遊んでたのに♪

恵方巻き&手巻き寿司もいただきました。(´∀`)
2015年02月03日
羊毛♪
フェルト羊毛で作った、レモンみたいな形の ぷっくらミニポーチ♪

ニードルでチクチクするのはとても苦手なので・・・(何度も手を刺してしまう・・・)
これは、原毛を石鹸水でフェルト化して作る方法で作りました。(^O^)
バナナシルク糸っていう糸で模様つけて♪

カラフルでとっても可愛い糸♪
色々作りたいな~~~って思うけど、編み物が苦手だからな~~~(つд⊂)
それにしても、ファスナー付けがとんでもなく下手・・・

これは、ニードルで少しチクチクしたフェルトボール♪

チクチクするのは頑張ってもボールくらいしか作れない。(^_^;)
けど、色んな模様で作りたいな~~~♪

ニードルでチクチクするのはとても苦手なので・・・(何度も手を刺してしまう・・・)
これは、原毛を石鹸水でフェルト化して作る方法で作りました。(^O^)
バナナシルク糸っていう糸で模様つけて♪

カラフルでとっても可愛い糸♪
色々作りたいな~~~って思うけど、編み物が苦手だからな~~~(つд⊂)
それにしても、ファスナー付けがとんでもなく下手・・・

これは、ニードルで少しチクチクしたフェルトボール♪

チクチクするのは頑張ってもボールくらいしか作れない。(^_^;)
けど、色んな模様で作りたいな~~~♪