しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年06月14日

Y‐1グランプリ 後半

後半もホント面白かったねーーーーーー(^^♪





昨日から『マスラオ会』も舟コギの練習を始めたんだけど!!





やっぱ話題はY-1の話題でしたね~~~~~(^^♪





それでは6番目に登場したのが瀬戸内代表の『柳家本舗』さん!!


Y‐1グランプリ 後半


この方達もかなり面白かったです(^v^)





もう会場出ても『チャン・ツィ―』ってフレーズが頭から離れませんでした(^^♪





ホント最高で何気に一言もしゃべらなかったspがかなり気になりました!!





次が会場が一番盛り上がった住用代表の『パフューム里志』さん!!





もうね腹も痛いしテンションもかなり上がったし色んな意味で最高でした(^v^)


Y‐1グランプリ 後半


私の回りの方々は皆一緒に踊ってましたからね♪♪♪  





本当に最高に面白いステージでした!!





そしていよいよ私達が応援してる名瀬代表の『マチャコ・デラックス』!!





ホントにホントに色々な意味でヤバかった・・・・・・


Y‐1グランプリ 後半


もうね(/_;) 踊りもそうだけど胸元が気になって気になってしょうがなかったです!!





マチャコ・デラックス色んな意味でありがとーーーーーーーー(^^♪





そしてトリは龍郷代表の『チームTEPPAN』さん!!





このチームは実は工業の先輩がチラホラいました(^^♪





なので足や腰がガクガクブルブルでの拝見でしたが!!!!





『かーーしし』のフレーズでチョ~~~~楽しませてもらいました(^^♪


Y‐1グランプリ 後半


Y‐1グランプリ 後半


ホント名前のとおりテッパンですね!!面白かったです(^v^)





今回のY-1グランプリは最高に面白かったです(^^♪





次回も開催するというコトでしたので次回もホント楽しみ~~~~~~~(^^♪





余興№1ってのがいいですね!!今回出演された皆さん本当に最高に





面白かったです!!久しぶりに腹が痛くなりました(^^♪ ありがとーーーございました m(__)m






ホントに最高のステージ(余興)でした!!!!!!


Y‐1グランプリ 後半

Y‐1グランプリ 後半

Y‐1グランプリ 後半

Y‐1グランプリ 後半

Y‐1グランプリ 後半

Y‐1グランプリ 後半



同じカテゴリー(生活)の記事画像
フランダースの犬
革花✿  暗証番号
Happy  Valentine ♥
バレンタイン♥    発表会♪
制作中~~ 風邪。。。
今年もよろしくお願いします。 笑
同じカテゴリー(生活)の記事
 フランダースの犬 (2016-02-24 12:00)
 革花✿  暗証番号 (2016-02-22 20:52)
 Happy Valentine ♥ (2016-02-15 11:39)
 バレンタイン♥  発表会♪ (2016-02-11 22:11)
 制作中~~ 風邪。。。 (2016-01-27 11:21)
 今年もよろしくお願いします。 笑 (2016-01-22 11:15)

Posted by maman at 12:00│Comments(2)生活
この記事へのコメント
応援ありがとうございました

本当に力になりました

そして今、思えばいっそうチ○ビ出せば良かったです


チームテッパンさんの暴走族のお兄ちゃんが出た時に本当に嬉しそうな顔してましたね

本当にありがとうございました


次回は、ギリギリネタで出演してください
Posted by マチャコ・デラックス・ジャイコ at 2011年06月14日 14:35
> マチャコ・デラックス・ジャイコさん

チっチ○ビ!!!!!!!!!!!!!!!!

イエイエ十分ですよ(^^♪

アレ以上出しちゃうとノビ太とスネ夫がフル勃起して大変でしたよ!!

テッパンの暴走族のシーン良かったね~(^^♪

でもあのコールは効果音で挿入してたね!!!!

私プロの単車コーリストなのでスグ分かりましたよ(^^♪

次回はノビ太とプロパンマンが参戦したがってますよ~~~\(^o^)/

マチャコ・デラックス・ジャイコさんの次回も楽しみにしてますね!!




追伸
『あのハンプティ』の曲は私も大好きな歌の一つです!!
Posted by パパン at 2011年06月14日 16:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Y‐1グランプリ 後半
    コメント(2)