2011年02月16日
居酒屋 さかえ屋
またまた『居酒屋 さかえ屋』さんに お世話になりました 


こないだの日曜なんだけど また釣ったチヌと今回はコブシメにアカマツも持ち込み
毎度毎度 魚を美味しく料理してくれるのでホント助かります (^^ゞ
今回は私とノダトモマンにサトコチャンとエロメガネマンに同級生でT建設の重役Y介に
トクサップとトクサップが釣れてきた
イヤイヤ連れてきたユウちゃん
トクサップ最近チヌ釣りも上手くなったけどオカ釣りも中々の腕前だな・・・

まずはコブシメの刺身にはじまりチヌの白身フライ
チヌの白身フライはホント絶品ですよ
チヌ釣りされる人は一度試して下さい
マジでウマしです (古っ
)

そして定番のチヌのムニエルにコブシメのイカゲソにコブシメの水煮でマヨネ~ズ和え


次から次に料理が出てきて マジで美味しかったです
白身フライのアンカケも美味しかったけどアカマツの煮着けも最高でした

大阪から来たサトコチャンも喜んでくれてました

そして私のブログ最多出場のこの方・・・エロメガネマンはこの日も絶好調でした・・・

今回も 『さかえ屋』 の皆さんありがとうございました
また来月も魚が釣れればお世話になるかもです (^^ゞ
まっ釣れればなんですが・・・釣れれば
その時はまたすみませんけどお願いしますね

こないだの日曜なんだけど また釣ったチヌと今回はコブシメにアカマツも持ち込み

毎度毎度 魚を美味しく料理してくれるのでホント助かります (^^ゞ
今回は私とノダトモマンにサトコチャンとエロメガネマンに同級生でT建設の重役Y介に
トクサップとトクサップが釣れてきた


トクサップ最近チヌ釣りも上手くなったけどオカ釣りも中々の腕前だな・・・

まずはコブシメの刺身にはじまりチヌの白身フライ

チヌの白身フライはホント絶品ですよ


マジでウマしです (古っ

そして定番のチヌのムニエルにコブシメのイカゲソにコブシメの水煮でマヨネ~ズ和え

次から次に料理が出てきて マジで美味しかったです

白身フライのアンカケも美味しかったけどアカマツの煮着けも最高でした

大阪から来たサトコチャンも喜んでくれてました

そして私のブログ最多出場のこの方・・・エロメガネマンはこの日も絶好調でした・・・

今回も 『さかえ屋』 の皆さんありがとうございました
また来月も魚が釣れればお世話になるかもです (^^ゞ
まっ釣れればなんですが・・・釣れれば

その時はまたすみませんけどお願いしますね

Posted by maman at
10:00
│Comments(2)
2011年02月15日
2011年2月13日のチヌ釣り
昨日載せた先週末の釣りの 続きです
13日日曜のコトですね
~~~~~~~~~~~~~2011年2月13日のチヌ釣り~~~~~~~~~~~~~~
名瀬港基準 月齢 12日9.0 13日10.0
12日潮汐:長潮 満潮 0:46 118㎝ 12:13 141㎝干潮 5:48 89㎝ 19:58 50㎝
13日潮汐:若潮 満潮 2:59 117㎝ 13:49 137㎝干潮 7:39 101㎝ 21:24 41㎝
13日日曜は前日の台風のような風が 嘘みたいに止んで
すっかり釣り日和!!
なので私朝一でテントなどをたたんで 朝マズ目のイカ狙い!!
そしたら・・・(゜o゜)
なんと・・・(^^ゞ
2投目でコブシメが私の餌木を追いかけてくるではないですか!!!!!
すかさず必殺の1しゃくりしてそのまましとくと (^v^)
見ている前で思いっきり餌木に乗ってくれました!!!!!!


私かた手にロッドを もうかた方にカメラを持ってドキドキしながら撮影しました (^^ゞ
タモもイカギャフも無かったので慎重に浅瀬に持っていきなんとか取り込みました!!!!


2.3㌔のなかなかのサイズのコブシメゲットです (^v^)
その後ノダトモマンに電話してココでコブシメ釣ったよ~って言ったら
すぐに来てサトコチャンと二人アッチコッチ餌木で探ってましたがダメでした (>_<)
チヌの方は竿を回収に行ったら私の竿が1本だけグングン曲がってるではないですか!!
急いで上げたら42~43㎝のチンゲットこれでチヌ5枚のコブシメ2杯 (^v^)
それでもトクサップに負けてる・・・・(-_-メ)
リーダーもなんとかチヌを1枚ゲットしてたので結局ボーズはイカ釣りチームの
二人だねって言ってたら朝になってから近くの筏に白ウルメが回って来てるとのコトで
トクサップにエロメガネマンとノダトモマンにサトコチャンの4人は朝からサビキ釣り!!
リーダーはサッカーの試合の為に一足先に奄美本島にフェリーで帰り私は一人片づけ (>_<)
筏の方ではエロメガネマンが白ウルメ2匹とアカマツの子供みなたいなのを1匹釣って
これまたトクサップもアカマツの子供みたいなのをゲット!!!!!
ホント今回はトクサップ祭りでした (>_<)
11時のフェリーに間にあいそうもない感じだったのでエロメガネマンと二人
先に帰ろうとしたら結局皆で一緒に帰ろうーってコトになり・・・(-_-メ)
急いで片づけて瀬相に行ったらちょうどフェリーが出港してました・・・(>_<)
しょうがないので私とトクサップは車を積まなくていけないので12時の生間発~古仁屋港着
に乗るタメにそこから急いで生間へ (゜o゜)
エロメガネマンとノダトモマンにサトコチャンは12時発の瀬相からの海上タクシーの定期船に
乗り込んで古仁屋で落ち合うコトに!!!!

なんとか15分前ぐらいに私とトクサップは生間に到着し無事車も
載せて古仁屋へ出港!!


いつもは瀬渡し船でそのまま浜に送ってもらうんだけど たまにはフェリーで
車で行く加計呂麻もいいもんですね!!
皆で行ったのでホントに面白かったです(^v^)
今回は写真もモチロンですけどビデオカメラも持って行ったので
ホント釣り半分観光半分でしたね!!
下の写真は今回の釣果 (^v^)
上の8枚がなんとトクサップが釣ったチヌ (゜o゜)
真ん中のウルメや赤いのがエロメガネマンとトクサップの釣果で
下の5枚のチヌとコブシメ2杯が私の釣果です(^v^)
今回は珍しくトクサップデ―でしたが来月はトクサップに
負けないように頑張らなくては・・・(-_-メ)
トクサップに負けたなんてエラブのマチダマンに怒られる・・・(+o+)

一応夕方の検量に持って行ったら皆さん大番チンばっかだったので
恥ずかしかったけど友磯会の方や龍磯会に釣神会の友達が
出さんば~って言ってくれたので出したら・・・なんとか
5位入賞しました・・・(^^ゞ
一月は2位だったので来月3月は優勝めざして頑張らなくては!!
そーいえば友磯会のサブロ―兄が2連覇してましたね!!!!!!
以前は町田建設で一緒に働いてたのでサブロ―兄の優勝は自分のコトの
ように嬉しいです (^v^)
おめでとーサブロ―兄!!!!!!!!!!!
でも3月は負けないように頑張りますよ (^^ゞ
夜の反省会はいつもお世話になってる『さかえ屋』へ
13日日曜のコトですね
~~~~~~~~~~~~~2011年2月13日のチヌ釣り~~~~~~~~~~~~~~
名瀬港基準 月齢 12日9.0 13日10.0
12日潮汐:長潮 満潮 0:46 118㎝ 12:13 141㎝干潮 5:48 89㎝ 19:58 50㎝
13日潮汐:若潮 満潮 2:59 117㎝ 13:49 137㎝干潮 7:39 101㎝ 21:24 41㎝
13日日曜は前日の台風のような風が 嘘みたいに止んで
すっかり釣り日和!!
なので私朝一でテントなどをたたんで 朝マズ目のイカ狙い!!
そしたら・・・(゜o゜)
なんと・・・(^^ゞ
2投目でコブシメが私の餌木を追いかけてくるではないですか!!!!!
すかさず必殺の1しゃくりしてそのまましとくと (^v^)
見ている前で思いっきり餌木に乗ってくれました!!!!!!
私かた手にロッドを もうかた方にカメラを持ってドキドキしながら撮影しました (^^ゞ
タモもイカギャフも無かったので慎重に浅瀬に持っていきなんとか取り込みました!!!!
2.3㌔のなかなかのサイズのコブシメゲットです (^v^)
その後ノダトモマンに電話してココでコブシメ釣ったよ~って言ったら
すぐに来てサトコチャンと二人アッチコッチ餌木で探ってましたがダメでした (>_<)
チヌの方は竿を回収に行ったら私の竿が1本だけグングン曲がってるではないですか!!
急いで上げたら42~43㎝のチンゲットこれでチヌ5枚のコブシメ2杯 (^v^)
それでもトクサップに負けてる・・・・(-_-メ)
リーダーもなんとかチヌを1枚ゲットしてたので結局ボーズはイカ釣りチームの
二人だねって言ってたら朝になってから近くの筏に白ウルメが回って来てるとのコトで
トクサップにエロメガネマンとノダトモマンにサトコチャンの4人は朝からサビキ釣り!!
リーダーはサッカーの試合の為に一足先に奄美本島にフェリーで帰り私は一人片づけ (>_<)
筏の方ではエロメガネマンが白ウルメ2匹とアカマツの子供みなたいなのを1匹釣って
これまたトクサップもアカマツの子供みたいなのをゲット!!!!!
ホント今回はトクサップ祭りでした (>_<)
11時のフェリーに間にあいそうもない感じだったのでエロメガネマンと二人
先に帰ろうとしたら結局皆で一緒に帰ろうーってコトになり・・・(-_-メ)
急いで片づけて瀬相に行ったらちょうどフェリーが出港してました・・・(>_<)
しょうがないので私とトクサップは車を積まなくていけないので12時の生間発~古仁屋港着
に乗るタメにそこから急いで生間へ (゜o゜)
エロメガネマンとノダトモマンにサトコチャンは12時発の瀬相からの海上タクシーの定期船に
乗り込んで古仁屋で落ち合うコトに!!!!
なんとか15分前ぐらいに私とトクサップは生間に到着し無事車も
載せて古仁屋へ出港!!
いつもは瀬渡し船でそのまま浜に送ってもらうんだけど たまにはフェリーで
車で行く加計呂麻もいいもんですね!!
皆で行ったのでホントに面白かったです(^v^)
今回は写真もモチロンですけどビデオカメラも持って行ったので
ホント釣り半分観光半分でしたね!!
下の写真は今回の釣果 (^v^)
上の8枚がなんとトクサップが釣ったチヌ (゜o゜)
真ん中のウルメや赤いのがエロメガネマンとトクサップの釣果で
下の5枚のチヌとコブシメ2杯が私の釣果です(^v^)
今回は珍しくトクサップデ―でしたが来月はトクサップに
負けないように頑張らなくては・・・(-_-メ)
トクサップに負けたなんてエラブのマチダマンに怒られる・・・(+o+)
一応夕方の検量に持って行ったら皆さん大番チンばっかだったので
恥ずかしかったけど友磯会の方や龍磯会に釣神会の友達が
出さんば~って言ってくれたので出したら・・・なんとか
5位入賞しました・・・(^^ゞ
一月は2位だったので来月3月は優勝めざして頑張らなくては!!
そーいえば友磯会のサブロ―兄が2連覇してましたね!!!!!!
以前は町田建設で一緒に働いてたのでサブロ―兄の優勝は自分のコトの
ように嬉しいです (^v^)
おめでとーサブロ―兄!!!!!!!!!!!
でも3月は負けないように頑張りますよ (^^ゞ
夜の反省会はいつもお世話になってる『さかえ屋』へ
Posted by maman at
15:00
│Comments(6)
2011年02月15日
義理でも嬉しいです
昨日はバレンタインデー
なんと今年は6個も頂きました
まっ全て義理なんですけどね
それでもこんなゴリラな私がチョコを貰えるなんて・・・(T_T)

前は18からずっと鉄筋屋や土建業ばっかの男の職場だったので
チョコなんて全然でした・・・(T_T) 逆に男から貰う方が恐いね・・・ (゜o゜)
やっぱ会社に女の子のいる職場はイイッスね
そうそういつも会社に来る可愛い保険屋さんからは大好きなシューベルの
変わり種シュークリームもらいました

バレンタイン仕様なんですかね 中がチョコクリームで激ウマでした
コレ限定じゃなくても売れそうなんですけどね

皆さんから貰ったチョコはナイトと美味しく頂きました
あっ嫁からは1個も貰ってないな・・・それどころかオレが貰ったチョコを
つまみ食いしてたな・・・・・・(;一_一)

なんと今年は6個も頂きました

まっ全て義理なんですけどね

それでもこんなゴリラな私がチョコを貰えるなんて・・・(T_T)
前は18からずっと鉄筋屋や土建業ばっかの男の職場だったので

チョコなんて全然でした・・・(T_T) 逆に男から貰う方が恐いね・・・ (゜o゜)
やっぱ会社に女の子のいる職場はイイッスね

そうそういつも会社に来る可愛い保険屋さんからは大好きなシューベルの
変わり種シュークリームもらいました

バレンタイン仕様なんですかね 中がチョコクリームで激ウマでした

コレ限定じゃなくても売れそうなんですけどね

皆さんから貰ったチョコはナイトと美味しく頂きました
あっ嫁からは1個も貰ってないな・・・それどころかオレが貰ったチョコを
つまみ食いしてたな・・・・・・(;一_一)
2011年02月14日
夜桜
昨夜屋仁川の居酒屋 『さかえ屋』さんの
帰り道で たまたま見つけてしまいした

夜桜絶景ポイント
ライトアップされた桜がかなり綺麗でした
多くの方が桜の記事を上げてるのでどうしようか悩みましたが
かなりの綺麗さだったので載せました!!

昼間の桜もいいですけどライトアップされた桜はかなり綺麗でした
結婚前に嫁さんと行った上野公園の夜桜を思い出しました
今日はバレンタインデー嫁からまだチョコ貰ってないな・・・帰ったらあるのかな?

そうそうこの桜 場所は屋仁川です
桜の前がちょうど駐車場なので椅子とテーブル持ってきて夜の花見が出来そうでしたよ
帰り道で たまたま見つけてしまいした

夜桜絶景ポイント

ライトアップされた桜がかなり綺麗でした

多くの方が桜の記事を上げてるのでどうしようか悩みましたが
かなりの綺麗さだったので載せました!!
昼間の桜もいいですけどライトアップされた桜はかなり綺麗でした

結婚前に嫁さんと行った上野公園の夜桜を思い出しました

今日はバレンタインデー嫁からまだチョコ貰ってないな・・・帰ったらあるのかな?

そうそうこの桜 場所は屋仁川です

桜の前がちょうど駐車場なので椅子とテーブル持ってきて夜の花見が出来そうでしたよ

Posted by maman at
19:30
│Comments(0)
2011年02月14日
2011年2月12日のチヌ釣り
先週末にまたまた大磯会のトクサップにリーダーと
今回はあのエロメガネマンと最近島に引き上げてきたノダトモマンと
ノダトモマンの彼女で関西の子なんだけど たまたま島に遊びに
来てたサトコチャンの6人で 今回は加計呂麻釣行してきました!!
今回は奄磯連の2月大会も重なってたので皆気合バリバリでした!!
私とトクサップにリーダーのチヌ釣りチームとエロメガネマンとノダトモマンの
エギングチームに分かれてのバトルも面白かったです(^v^)
~~~~~~~~~~~~~2011年2月12日のチヌ釣り~~~~~~~~~~~~~~
名瀬港基準 月齢 12日9.0 13日10.0
12日潮汐:長潮 満潮 0:46 118㎝ 12:13 141㎝干潮 5:48 89㎝ 19:58 50㎝
13日潮汐:若潮 満潮 2:59 117㎝ 13:49 137㎝干潮 7:39 101㎝ 21:24 41㎝
土曜は仕事の都合で私とノダトモマンとサトコチャンは午後の2時 古仁屋港発
瀬相港行きのフェリーでの加計呂麻上陸です!!
トクサップとリーダーは午前中から車を積んで加計呂麻上陸していました!!
エロメガネマンは夕方の定期船で古仁屋港から瀬相に来ました (^v^)
≪フェリーは土曜は大シケでかなりの揺れ≫

≪サトコチャンは初の加計呂麻≫

25分くらいかな?波に揺られて加計呂麻の瀬相港に到着 (^v^)
半分釣りの半分観光気分での上陸でした!!

≪一応お決まりの記念写真≫


先に来ていたトクサップに迎えに来てもらい リーダーとトクサップが
チヌ釣りしている今夜のベースキャンプへ!!
昼過ぎだったのでどちらかが1匹ぐらいは釣っているだろうと
思って見てみたら・・・・・
二人とも午前中から来てるのに1匹も釣れてなかったです (-_-メ)
でも私達が来てすぐにトクサップが・・・
あのトクサップが・・・

なんと1匹目のチヌをゲット!!!!!!!!!
しかも42~43㎝ぐらいのまあまあな大きさのチヌ!!!!

なんてコトだ・・・ (-_-メ)
トクサップに先に釣られてしまった・・・
一応その後私も同じようなチヌを釣りましたが・・・・・・
なんとこの日はトクサップ大爆発デ―!!!!!!!!!!!
結局一番小さいのは35㎝ぐらいのから大きいので45㎝ぐらいの
計8枚のチヌを釣りました!!!!!
ありえん・・・(-_-メ) 私その時点でまだ4枚・・・(゜o゜)
このままじゃ あのトクサップに あのトクサップに負けてしまう・・・((+_+))
とにかく夜の12時過ぎまで頑張ってみたものの・・・
結局その日は4枚止まりでした・・・
あので今度は生間方面にイカ釣りに行ってるエロメガネマン達に連絡!!
まだ1匹もイカを釣ってないってコトなので・・・ココは一つトクサップと
あいつ等より先にイカ釣ろうぜ!!ってコトで私とトクサップも瀬相方面でチヌ竿に
きちんと尻手ロープを付けいざ生間へ!!!!
生間に到着したらエロメガネマンもノダトモマンもサトコチャンもいない・・・
イノシシにでも食われたのか・・・とにかく電話をしてみると
3人は諸鈍の方にいました!!イカいるのか?って電話しながら
ふと見ると!!!!!
生間の港に大番水イカが沢山いるではないですか!!!!
それを教えるとエロメガネマン達も急いで戻ってきましたが
その前に私が赤い餌木でペットボトルサイズのコブシメゲット ^m^
本命の水イカでは無かったけどイカをゲットしたので
エロメガネマンとノダトモマンは項垂れてました・・・

土曜はこれで終了 次の日の日曜は11時のフェリーなので
それまで朝から頑張って釣りするコトにして就寝
チヌの数はトクサップに負けたけどイカチームより先に
イカをゲットできたのでとりあえず良しとします (^^ゞ
続きはまた後ほど載せますね!!
今回はあのエロメガネマンと最近島に引き上げてきたノダトモマンと
ノダトモマンの彼女で関西の子なんだけど たまたま島に遊びに
来てたサトコチャンの6人で 今回は加計呂麻釣行してきました!!
今回は奄磯連の2月大会も重なってたので皆気合バリバリでした!!
私とトクサップにリーダーのチヌ釣りチームとエロメガネマンとノダトモマンの
エギングチームに分かれてのバトルも面白かったです(^v^)
~~~~~~~~~~~~~2011年2月12日のチヌ釣り~~~~~~~~~~~~~~
名瀬港基準 月齢 12日9.0 13日10.0
12日潮汐:長潮 満潮 0:46 118㎝ 12:13 141㎝干潮 5:48 89㎝ 19:58 50㎝
13日潮汐:若潮 満潮 2:59 117㎝ 13:49 137㎝干潮 7:39 101㎝ 21:24 41㎝
土曜は仕事の都合で私とノダトモマンとサトコチャンは午後の2時 古仁屋港発
瀬相港行きのフェリーでの加計呂麻上陸です!!
トクサップとリーダーは午前中から車を積んで加計呂麻上陸していました!!
エロメガネマンは夕方の定期船で古仁屋港から瀬相に来ました (^v^)
≪フェリーは土曜は大シケでかなりの揺れ≫
≪サトコチャンは初の加計呂麻≫
25分くらいかな?波に揺られて加計呂麻の瀬相港に到着 (^v^)
半分釣りの半分観光気分での上陸でした!!
≪一応お決まりの記念写真≫
先に来ていたトクサップに迎えに来てもらい リーダーとトクサップが
チヌ釣りしている今夜のベースキャンプへ!!
昼過ぎだったのでどちらかが1匹ぐらいは釣っているだろうと
思って見てみたら・・・・・
二人とも午前中から来てるのに1匹も釣れてなかったです (-_-メ)
でも私達が来てすぐにトクサップが・・・
あのトクサップが・・・
なんと1匹目のチヌをゲット!!!!!!!!!
しかも42~43㎝ぐらいのまあまあな大きさのチヌ!!!!
なんてコトだ・・・ (-_-メ)
トクサップに先に釣られてしまった・・・
一応その後私も同じようなチヌを釣りましたが・・・・・・
なんとこの日はトクサップ大爆発デ―!!!!!!!!!!!
結局一番小さいのは35㎝ぐらいのから大きいので45㎝ぐらいの
計8枚のチヌを釣りました!!!!!
ありえん・・・(-_-メ) 私その時点でまだ4枚・・・(゜o゜)
このままじゃ あのトクサップに あのトクサップに負けてしまう・・・((+_+))
とにかく夜の12時過ぎまで頑張ってみたものの・・・
結局その日は4枚止まりでした・・・
あので今度は生間方面にイカ釣りに行ってるエロメガネマン達に連絡!!
まだ1匹もイカを釣ってないってコトなので・・・ココは一つトクサップと
あいつ等より先にイカ釣ろうぜ!!ってコトで私とトクサップも瀬相方面でチヌ竿に
きちんと尻手ロープを付けいざ生間へ!!!!
生間に到着したらエロメガネマンもノダトモマンもサトコチャンもいない・・・
イノシシにでも食われたのか・・・とにかく電話をしてみると
3人は諸鈍の方にいました!!イカいるのか?って電話しながら
ふと見ると!!!!!
生間の港に大番水イカが沢山いるではないですか!!!!
それを教えるとエロメガネマン達も急いで戻ってきましたが
その前に私が赤い餌木でペットボトルサイズのコブシメゲット ^m^
本命の水イカでは無かったけどイカをゲットしたので
エロメガネマンとノダトモマンは項垂れてました・・・
土曜はこれで終了 次の日の日曜は11時のフェリーなので
それまで朝から頑張って釣りするコトにして就寝
チヌの数はトクサップに負けたけどイカチームより先に
イカをゲットできたのでとりあえず良しとします (^^ゞ
続きはまた後ほど載せますね!!
Posted by maman at
15:19
│Comments(0)
2011年02月13日
13回忌法要
先日 父方の祖父の13回忌法要がありました
早いもので祖父が亡くなってから13年たったと思うと
なんか自分が昔と全然変わって無い気がして
少し暗い気持ちになったけど・・・(^^ゞ
私のキャラじゃないので語るのは止め時ます(^v^)
親父が33回忌はお前がするんだぞって言われた一言が
結構考えらされますね 私もいい歳になってきたんですね(^^ゞ

早いもので祖父が亡くなってから13年たったと思うと
なんか自分が昔と全然変わって無い気がして
少し暗い気持ちになったけど・・・(^^ゞ
私のキャラじゃないので語るのは止め時ます(^v^)
親父が33回忌はお前がするんだぞって言われた一言が
結構考えらされますね 私もいい歳になってきたんですね(^^ゞ
タグ :ナイト
2011年02月12日
HANA RIN* 2次会
はい (^v^) 2次会は私達お決まりのマサ兄のお店
『AT アマミタイム』へ行ってきました
2次会もトモトモマンやジローマンがチョ~楽しませてくれました
≪イケメントモトモマンとイクコデラックス≫

ジローマンほんと歌上手かったな(^v^)
トモトモマンとナイスコンビでした
≪ジローマンとトクサップに私のブログ最多出場のエロメガネマン≫

そーいえば 皆にrinからプレゼント貰いました
中身は駄菓子がいっぱいだったので昨日食べるの楽しみにしていたのに・・・
鬼・・・嫁とナイトがほとんど食べてました・・・(T_T)

『AT アマミタイム』へ行ってきました

2次会もトモトモマンやジローマンがチョ~楽しませてくれました

≪イケメントモトモマンとイクコデラックス≫
ジローマンほんと歌上手かったな(^v^)
トモトモマンとナイスコンビでした

≪ジローマンとトクサップに私のブログ最多出場のエロメガネマン≫
そーいえば 皆にrinからプレゼント貰いました

中身は駄菓子がいっぱいだったので昨日食べるの楽しみにしていたのに・・・
鬼・・・嫁とナイトがほとんど食べてました・・・(T_T)
Posted by maman at
15:00
│Comments(0)
2011年02月12日
HANA RIN*3rd Anniversary
先日木曜のコトなんですが(^^ゞ
同級生でブロガ―でもあるrinのお店が
今年で3周年というコトで 皆でお祝いしました
場所はココ 『島アジアン酒房 ‘マーハイ』


まずは お決まりrinの挨拶からスタート

そして・・・何故か・・・プロパンマンが皆を代表して乾杯の挨拶
多分トモトモマンのせいはず

その後皆で楽しい時間を過ごして
いよいよrinへのサプライズのケーキ登場

なんとこのケーキ これまたブロガ―のReveさんがrinに内緒で
春風堂さんでHANA RIN*の看板と同じデザインで作ってもらったケーキでした


rinはもちろんその場の皆のテンションもかなり上がりました
お店の’マーハイさんの御好意でなんとシャンパンまで頂きました
≪仲良しのReveさんとrin≫

もちろん皆でケーキを頂きましたよ
私3回も御代り頂きました

3周年本当におめでとうございます \(^o^)/
同級生でブロガ―でもあるrinのお店が

今年で3周年というコトで 皆でお祝いしました

場所はココ 『島アジアン酒房 ‘マーハイ』

まずは お決まりrinの挨拶からスタート

そして・・・何故か・・・プロパンマンが皆を代表して乾杯の挨拶

多分トモトモマンのせいはず

その後皆で楽しい時間を過ごして

いよいよrinへのサプライズのケーキ登場

なんとこのケーキ これまたブロガ―のReveさんがrinに内緒で

春風堂さんでHANA RIN*の看板と同じデザインで作ってもらったケーキでした

rinはもちろんその場の皆のテンションもかなり上がりました

お店の’マーハイさんの御好意でなんとシャンパンまで頂きました

≪仲良しのReveさんとrin≫
もちろん皆でケーキを頂きましたよ


3周年本当におめでとうございます \(^o^)/
Posted by maman at
10:02
│Comments(6)
2011年02月10日
HANA RIN* 3周年
今夜は友達の花屋さん 『HANA RIN*』の3周年記念
なので 友達にこんなメールを送った

※こんなイベントはありませんので
そしたら なんか花屋のお祝いじゃなくなってるがなって・・・(^^ゞ
しかもホントにこんなイベントがありそうだと勘違いされて
ジョークなので まっ今夜はお祝いなのはホントなので

なので 友達にこんなメールを送った

※こんなイベントはありませんので
そしたら なんか花屋のお祝いじゃなくなってるがなって・・・(^^ゞ
しかもホントにこんなイベントがありそうだと勘違いされて

ジョークなので まっ今夜はお祝いなのはホントなので

Posted by maman at
15:00
│Comments(2)
2011年02月10日
漢方薬!!
パパンに移された菌に苦しんでいた
私と長男は、お熱も下がり
うるさいくらいです
長男は、早く学校行きたい~~
お出かけしようよ~~~
と、かなり暇らしい(ーー;)
私は39度以上の熱が出たけれど、何故かインフルエンザの検査ではAもBもマイナスでした
授乳中なので漢方薬をだしてもらい飲んでますが
久々の漢方薬
やっぱりまずい・・・
『お湯に溶かして飲むといいですよ~
効きますから~』

って言われたけれど
水で流し込むのがやっとです
とんでもない顏をして飲んでると長男に
『どうしたの
我慢せんば~~』
って言われました
昔っから薬飲みはとても苦手で
カプセルや大きい錠剤もとても飲むのに苦労します
昔はカプセルなど中身を出して飲んだり
錠剤は砕いてみたり
余計な事をよくしていました
でも、漢方薬って授乳中でも安心だし良かったです
今の所、次男君は元気です

どうかこのまま乗り切りますように
Nママンでした
私と長男は、お熱も下がり

うるさいくらいです

長男は、早く学校行きたい~~

お出かけしようよ~~~

と、かなり暇らしい(ーー;)
私は39度以上の熱が出たけれど、何故かインフルエンザの検査ではAもBもマイナスでした

授乳中なので漢方薬をだしてもらい飲んでますが
久々の漢方薬

やっぱりまずい・・・

『お湯に溶かして飲むといいですよ~

効きますから~』


って言われたけれど

水で流し込むのがやっとです

とんでもない顏をして飲んでると長男に
『どうしたの

って言われました

昔っから薬飲みはとても苦手で

カプセルや大きい錠剤もとても飲むのに苦労します

昔はカプセルなど中身を出して飲んだり


余計な事をよくしていました

でも、漢方薬って授乳中でも安心だし良かったです

今の所、次男君は元気です

どうかこのまま乗り切りますように

Nママンでした

Posted by maman at
15:00
│Comments(9)
2011年02月10日
入学案内
昨日お昼からナイトの小学校入学案内が小学校でありました
でも、可哀そうにナイトは熱は下がったけど下がってから二日は外に出れないので
私と二コとお留守番
学校案内には嫁さんが一人で行ってきました!!
それにしても小学校に入学って結構お金がかかるもんなんですね
昨日は算数セットと給食着とかを買ってきてました
今からまだまだいっぱい揃えなくてはいけない物ばっかだな
でも、可哀そうにナイトは熱は下がったけど下がってから二日は外に出れないので
私と二コとお留守番

学校案内には嫁さんが一人で行ってきました!!
それにしても小学校に入学って結構お金がかかるもんなんですね

昨日は算数セットと給食着とかを買ってきてました
今からまだまだいっぱい揃えなくてはいけない物ばっかだな

2011年02月09日
お守り
そーいば昨日 龍郷のババァから
大阪に生息している妹からだと ナイトとニコルにお守りを貰いました
妹は仕事は京都の方でしてるので そこで買ったお守りなのかな?
一緒にペアのスープカップも入ってました

まっお守りはナイトとニコルの分だけでもいいんだけど・・・
ウチは4人家族だぞ? なのにスープカップ二つって・・・
喧嘩になっちゃうじゃないか (-_-メ)

もしかし 大人達の分は無いってコトなのか?
まっそういうコトにしといてあげよう
お守りの方は 今年からナイトが小学校に入学するからか?
ランドセルの形をしたお守り ナイトのランドセルにつけろってコトだな

もう一個の方はニコル用だなきっと

ありがとう 妹よ
可愛い甥っ子達は今度はWillか『がまかつ』の竿が欲しいらしいぞ
よろしくね
大阪に生息している妹からだと ナイトとニコルにお守りを貰いました

妹は仕事は京都の方でしてるので そこで買ったお守りなのかな?
一緒にペアのスープカップも入ってました

まっお守りはナイトとニコルの分だけでもいいんだけど・・・
ウチは4人家族だぞ? なのにスープカップ二つって・・・
喧嘩になっちゃうじゃないか (-_-メ)
もしかし 大人達の分は無いってコトなのか?
まっそういうコトにしといてあげよう

お守りの方は 今年からナイトが小学校に入学するからか?
ランドセルの形をしたお守り ナイトのランドセルにつけろってコトだな

もう一個の方はニコル用だなきっと

ありがとう 妹よ

可愛い甥っ子達は今度はWillか『がまかつ』の竿が欲しいらしいぞ

よろしくね

2011年02月09日
Delica Maison Delicious
昨夜はインフルエンザ後 初のワインだったので
ライトボディの激安ワイン『デリカメゾン・デリシャス・サントリー』を飲みました

夜子供達が寝たのを見計らって こっそり飲んでると・・・
『お前 何考えてるわけー』って嫁さんにいきなり怒られて
『風邪治ったばっかなのにどーだ こーだ』とガミガミ言われて
結局ボトルまで取られて・・・
グラス一杯しか昨夜は許してもらえませんでした・・・(-_-メ)
まっ元々そんなにお酒は飲めないのでいいんですが・・・
でもせっかくのワイン少しぐらいはゆっくり飲みたいな(^^ゞ
(ガミガミ言われずにね)

ライトボディの激安ワイン『デリカメゾン・デリシャス・サントリー』を飲みました

夜子供達が寝たのを見計らって こっそり飲んでると・・・
『お前 何考えてるわけー』って嫁さんにいきなり怒られて

『風邪治ったばっかなのにどーだ こーだ』とガミガミ言われて

結局ボトルまで取られて・・・

グラス一杯しか昨夜は許してもらえませんでした・・・(-_-メ)
まっ元々そんなにお酒は飲めないのでいいんですが・・・

でもせっかくのワイン少しぐらいはゆっくり飲みたいな(^^ゞ
(ガミガミ言われずにね)
Posted by maman at
10:00
│Comments(4)
2011年02月08日
なんじゃコレ
今日嫁さんとナイトが熱でダウンしてたので
お粥さんでもと思って 小さな土鍋をだして

フタを開けてビックリ・・・
変なチラシが入ってる
犯人は目星がついているのですが・・・
一応ココでは あの人とだけ言っておきましょうね


お粥さんでもと思って 小さな土鍋をだして

フタを開けてビックリ・・・

変なチラシが入ってる

犯人は目星がついているのですが・・・

一応ココでは あの人とだけ言っておきましょうね

2011年02月08日
逆転しちゃいました
先週までは私が熱にうなされてたのですが・・・
今週は嫁さんとナイトがうなされてます
ナイトは昨夜からメデタク 私と同じ4畳半独居房の住人になりました
一応昨日夕診を受けに中央病院に行き 先生の診察でナイトは
インフルエンザの検査はしないけど ほぼ間違いないでしょ
ってコトでお薬を貰って私と二人独房入りです
嫁さんは今日午前中に私がニコルを見てる間に病院に行ってきました
嫁さんは一応インフルエンザの検査をしたんですが・・・不思議なコトに
検査結果ではインフルエンザが出なかったみたいです
嫁さん昨日から熱は38度越えてるのに・・・やっぱ鬼は体の作りが違うのかな?
よし
今夜は私が男のお粥さんを作ってあげよう
んっ男のお粥さんって何だソレ・・・
今週は嫁さんとナイトがうなされてます

ナイトは昨夜からメデタク 私と同じ4畳半独居房の住人になりました

一応昨日夕診を受けに中央病院に行き 先生の診察でナイトは
インフルエンザの検査はしないけど ほぼ間違いないでしょ

ってコトでお薬を貰って私と二人独房入りです

嫁さんは今日午前中に私がニコルを見てる間に病院に行ってきました
嫁さんは一応インフルエンザの検査をしたんですが・・・不思議なコトに
検査結果ではインフルエンザが出なかったみたいです

嫁さん昨日から熱は38度越えてるのに・・・やっぱ鬼は体の作りが違うのかな?
よし


んっ男のお粥さんって何だソレ・・・

2011年02月07日
オレのせいか?
今日から仕事に復帰してるのですが
お昼休みにお昼ご飯を食べに家に帰ると・・・
今度は長男のナイトが熱で寝込んるではないですか
もしかし私のせい?????
嫁さんはただでさえニコルの面倒を見ないといけないのに・・・
今度はナイトまで・・・
とりあえず夕方病院連れて行ってみます・・・
一応ナイトはインフルエンザの予防接種は打ってるのでもし罹ってても
軽くで すんで欲しいです


お昼休みにお昼ご飯を食べに家に帰ると・・・
今度は長男のナイトが熱で寝込んるではないですか

もしかし私のせい?????

嫁さんはただでさえニコルの面倒を見ないといけないのに・・・
今度はナイトまで・・・

とりあえず夕方病院連れて行ってみます・・・
一応ナイトはインフルエンザの予防接種は打ってるのでもし罹ってても
軽くで すんで欲しいです


2011年02月07日
ニューカタログ
そーいえば インフルエンザで寝込む前に
載せようと持ってたのですが・・・(^^ゞ
レイの某釣り具店で 今年も新し『がまかつ』の
ニューカタログを貰いました

2011年版の新しいカタログ
2006年~2011年のまで並べてみると・・・
去年の2010年のヤツが若干太く見えるのですが
ページ数は去年と同じ306頁
でも2010年版の方が太く見える
インフルエンザで目までやられてしまったのか私・・・

載せようと持ってたのですが・・・(^^ゞ
レイの某釣り具店で 今年も新し『がまかつ』の
ニューカタログを貰いました

2011年版の新しいカタログ

2006年~2011年のまで並べてみると・・・
去年の2010年のヤツが若干太く見えるのですが
ページ数は去年と同じ306頁

でも2010年版の方が太く見える

インフルエンザで目までやられてしまったのか私・・・

Posted by maman at
10:00
│Comments(2)
2011年02月06日
お待たせしました
コナサン ミンバンハ
お待たせしました
パパンです
えっ全然まってない・・・またまた花*花さん~(^^♪
最近ブログが嫁に乗っ取られ気味でしたからね
しかも嫁の方がアクセス数が多いのが残念ですけど・・・
今日は本当ならツレ達とレイの
『さくらマラソン』に参加予定だったのに
ショウガナイですよねインフルエンザを回りに移したら大変ですからね
一応熱は下がったのですが まだまだ移る危険性がありますからね
先ほどもトクサップから 今日も釣りに行ってるぞ~って
羨ましい電話が来るし・・・
早く全快してオレも釣りにいきたぁ~い (*_*)
今日は天気もいいので一人大人しく釣り道具でも磨いていよう
布団も干して部屋の換気などもして鬼(嫁)のいぬ間にブログも更新して
その鬼(嫁)はここ最近私を4畳半に軟禁してましたからね
私が一歩でも部屋から出ようものなら
『さわるな』
『じゃべるな』
『見るな』
って見てもダメなのか?
今日は鬼は朝からナイトとニコルと龍郷のフリマにお出かけ中
私の事など気にもとめないで・・・逆に出かける寸前まで
『あっちの部屋に入るなよ
』なんて
捨てセリフまで吐いて出かけて行きました
お土産ぐらいは買ってくるのかな?


お待たせしました


えっ全然まってない・・・またまた花*花さん~(^^♪
最近ブログが嫁に乗っ取られ気味でしたからね

しかも嫁の方がアクセス数が多いのが残念ですけど・・・
今日は本当ならツレ達とレイの
『さくらマラソン』に参加予定だったのに

ショウガナイですよねインフルエンザを回りに移したら大変ですからね
一応熱は下がったのですが まだまだ移る危険性がありますからね

先ほどもトクサップから 今日も釣りに行ってるぞ~って
羨ましい電話が来るし・・・
早く全快してオレも釣りにいきたぁ~い (*_*)
今日は天気もいいので一人大人しく釣り道具でも磨いていよう

布団も干して部屋の換気などもして鬼(嫁)のいぬ間にブログも更新して

その鬼(嫁)はここ最近私を4畳半に軟禁してましたからね

私が一歩でも部屋から出ようものなら
『さわるな』
『じゃべるな』
『見るな』
って見てもダメなのか?
今日は鬼は朝からナイトとニコルと龍郷のフリマにお出かけ中

私の事など気にもとめないで・・・逆に出かける寸前まで
『あっちの部屋に入るなよ

捨てセリフまで吐いて出かけて行きました

お土産ぐらいは買ってくるのかな?
2011年02月05日
コサージュ♪
またまたハンドメイド
お次はコサージュ

ちょと面倒でした
そしてこれがNママンの母が作った
編みシュシュ


左のなんかボリュウムが凄すぎじゃない
って母に言うと
付けるとと~~っても可愛いのよ~
ほら~~

って付けて見せてくれました
うん
可愛いね(若い子がつけるとね)
って思いました
そしてこっちがNママンが作った
失敗作

どうもこの編みシュシュ
上手く作れません
言われたとおりにやってるつもりなんだけどな~~
全然違います

明日
龍郷でフリマがあるようで
パパンのお母さんに誘われて
古着など出店してこようかと思ってます
まだ行けるかわかりませんが
手作り物も売れるのかな~
龍郷のフリマ行った事ないけどどんな感じなんだろう
天気いいといいけど
さっきからパパンが『腰もんで~~~』
って叫んでます
聞こえないふりしてますが、うるさいです
もちろんあの部屋には入れませんし
息止めなきゃいけないので、無理です
おとなしく寝ててほしいです
Nママンでした

お次はコサージュ

ちょと面倒でした

そしてこれがNママンの母が作った
編みシュシュ


左のなんかボリュウムが凄すぎじゃない

って母に言うと
付けるとと~~っても可愛いのよ~
ほら~~


って付けて見せてくれました

うん

って思いました

そしてこっちがNママンが作った


どうもこの編みシュシュ

上手く作れません

言われたとおりにやってるつもりなんだけどな~~
全然違います

明日


パパンのお母さんに誘われて

古着など出店してこようかと思ってます
まだ行けるかわかりませんが

手作り物も売れるのかな~

龍郷のフリマ行った事ないけどどんな感じなんだろう
天気いいといいけど



って叫んでます

聞こえないふりしてますが、うるさいです

もちろんあの部屋には入れませんし
息止めなきゃいけないので、無理です

おとなしく寝ててほしいです

Nママンでした

Posted by maman at
14:00
│Comments(4)
2011年02月05日
ミニマルシェ♪
ミニマルシェ
作りました

これ作るの結構好きです
ミニってのでテンションが上がるし
これに飾りつけするのも楽しい
でもいつもワンパターンなんだよな~
ミニの物ってなんだか見てるだけで
ワクワクしませんか
Nママンでした

作りました

これ作るの結構好きです

ミニってのでテンションが上がるし

これに飾りつけするのも楽しい

でもいつもワンパターンなんだよな~

ミニの物ってなんだか見てるだけで
ワクワクしませんか

Nママンでした

タグ :ハンドメイド
Posted by maman at
10:00
│Comments(2)