2011年02月28日
100日写真も撮ってきました
昨日は とにかく色々忙しかったんですが
夕方5時頃に 中央写真さんに ニコルの100日写真を予約してたので
嫁さんとナイトとニコルの家族4人で行ってきました !!
実はココの写真屋さん 私自身の100日写真から
私の親の結婚式写真 そして私の結婚式やナイトの七五三など
とにかく行事事は 全て中央写真!!
ってコトは私の父に私に息子にと親子3代で お世話になってます
これからも多分沢山 お世話になる予定です (^v^)

この後 少し街ブラして アーケードの中の 『grim』さんへ
相変わらず 可愛い物ばかりで アレもコレも欲しくなっちゃいますね!!
夕方5時頃に 中央写真さんに ニコルの100日写真を予約してたので
嫁さんとナイトとニコルの家族4人で行ってきました !!
実はココの写真屋さん 私自身の100日写真から
私の親の結婚式写真 そして私の結婚式やナイトの七五三など
とにかく行事事は 全て中央写真!!
ってコトは私の父に私に息子にと親子3代で お世話になってます
これからも多分沢山 お世話になる予定です (^v^)
この後 少し街ブラして アーケードの中の 『grim』さんへ
相変わらず 可愛い物ばかりで アレもコレも欲しくなっちゃいますね!!
2011年02月28日
フリーマーケット
昨日は朝から 長浜の1万人広場で催されていた
フリーマーケットに嫁さんが出店してたので
朝から出店する 服や小物などの荷物持ちを
手伝わされました
少し天気が悪いという予報だったので
あまり人はいないかな?
って思って行ってみると かなりの人で大賑わいでした

嫁さんと花*花さん 二人で仲良く出してるので
私はその辺をウロウロキョロキョロしてきました

そしたら S57年生のブログをしてる ブロガ―のマキちゃんや
その後ろに写ってる板金マンファミリーなどもいました

あとニコルのお祝いにも来てくれたスイミングマンも
嫁さんと出店してました

しかも昨日は 振興会館の中では 公民館講座の募集や発表会も
あったので それを見に来てる方も重なってかなりの人でした

公民館講座ってかなり沢山あるんですね
私もいくつか興味がありそうなのが ありましたね



嫁さんの方は終り頃見に行くと 今回は家から持ってきた服や
嫁さんの手作りの小物などが結構売れてました
買ってくれた方 本当にありがとうございました
そうそう私の昨日の戦利品は スイミングマンが売っていた
一眼レフカメラ
デジタルじゃなくフィルムの方なんですけど コニカミノルタの
360si α しかも望遠レンズセットで
破格の1500円 これはかなり可愛いのでソッコーで買いました
フィルムなんでデジカメみたいに撮った画像を確認とかは出来ないけど
その分 現像する楽しみや あと部屋に飾ってるだけで
可愛いのでラッキーな買い物でした

夕方にはニコルの100日祝いの撮影があったので
写真屋さんで見てもらって 使えるようにしてもらいました
フリマってやっぱいいな ♪
フリーマーケットに嫁さんが出店してたので

朝から出店する 服や小物などの荷物持ちを
手伝わされました

少し天気が悪いという予報だったので

あまり人はいないかな?
って思って行ってみると かなりの人で大賑わいでした

嫁さんと花*花さん 二人で仲良く出してるので
私はその辺をウロウロキョロキョロしてきました

そしたら S57年生のブログをしてる ブロガ―のマキちゃんや
その後ろに写ってる板金マンファミリーなどもいました

あとニコルのお祝いにも来てくれたスイミングマンも
嫁さんと出店してました

しかも昨日は 振興会館の中では 公民館講座の募集や発表会も
あったので それを見に来てる方も重なってかなりの人でした

公民館講座ってかなり沢山あるんですね
私もいくつか興味がありそうなのが ありましたね

嫁さんの方は終り頃見に行くと 今回は家から持ってきた服や
嫁さんの手作りの小物などが結構売れてました

買ってくれた方 本当にありがとうございました

そうそう私の昨日の戦利品は スイミングマンが売っていた
一眼レフカメラ

デジタルじゃなくフィルムの方なんですけど コニカミノルタの
360si α しかも望遠レンズセットで

破格の1500円 これはかなり可愛いのでソッコーで買いました
フィルムなんでデジカメみたいに撮った画像を確認とかは出来ないけど
その分 現像する楽しみや あと部屋に飾ってるだけで
可愛いのでラッキーな買い物でした

夕方にはニコルの100日祝いの撮影があったので
写真屋さんで見てもらって 使えるようにしてもらいました

フリマってやっぱいいな ♪